001 | First Contact
それは福岡公演を終えた後、kouに入った一通のメール。そこには、2013年度のJapan Expoの詳細なレポートと一緒に、ステージをやりませんか?という内容。...
Read Moreそれは福岡公演を終えた後、kouに入った一通のメール。そこには、2013年度のJapan Expoの詳細なレポートと一緒に、ステージをやりませんか?という内容。...
Read More「今日発表するで!」奇しくもその日はkouの誕生日。『十三夜』という月宵の配信番組で、ハッピーバースデーからのフランス行き正式発表!だなんて、あまりに出来過ぎじゃないかな...
Read Moreいっそ、それもあれもこれも、全部記録にしときたいなと そんなことを思いついたので衝動的に立ち上げましたこのサイト。これから一体どんなことになるのか、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。...
Read Moreこちらまた同時に、アジア行きを賭けたランキングバトルがスタート。...
Read More会場のNord Villepinte Exhibition Centerをグーグルのストリートビューでみてみた。...
Read More今日このクリスマスイブの昼下がりに、ひとつとっても大事なコラボレーションのお打ち合わせをしてきました...
Read More『日本的瞬間』それ以外なにを書いてあるのかさっぱりですが、今回のフランス行きのお話をくださった方とのミーティング時に発見したポスターです。...
Read More早くも!チケットの前売りが始まりました。...
Read Moreノール ヴィルパント展示会会場というデカいとこで毎年行われます。RERという地下鉄が空港とパリとを結んでて、パリからは30分、空港からは10分とまたえらく便利なところにあります。日本 → パリ 直行便で12時間なので、12時間10分ですね。なんだ、高速バスの東京 → 福岡より早いじゃないか!?...
Read More会場は、第1ホールから8ホールまであり扇形に形成されています。...
Read Moreこの度、衣装のデザインを『Shiki』の有伽さんにお願いしました! お披露目はまだ先ですが、今からもうとても楽しみなメンバーです!!...
Read Moreフランスに持っていくグッズを、あれでもないこれでもないと検討しまして。いろいろ考えぬいた結果、とっても日本っぽくて夏にぴったりなヤツを発注致しました。そろそろ日本に届く頃かな。...
Read More渡航に必要なイロイロをこの機会に揃えようと思いまして、まずはでっかいケースを買いました。...
Read MoreJAPAN EXPOの記事が徐々に上がってきております。 ...
Read MoreJAPAN EXPOで収容人数8000名を誇る音楽専用会場が『ライブハウスステージ』。ここへの出演はこちらの希望に関わらず、主催者さまのお眼鏡にかなわないと出してもらえないのですが、月宵はこの大きなステージでショートサイズながら2度の出演を組んでもらってます。...
Read MoreJAPAN EXPOにおける最大のキャパシティを誇るメインステージ(収容人数10000人)。そこにTSUKIYOIの出演が決定しました!...
Read Moreついにパリのスケジュールが出揃った!情報が錯綜していたのも解決。パリに着いてから毎日どこかしらでライブをやることになったよ!!...
Read More昨日、パリ行き前の日本で最後のライブが終了。衣装デザイナーの有伽ちゃんが現地サポートしてくれて、新衣装のお披露目も致しました。...
Read More間違いなく他のミュージシャンとは違ったルートでアピールすることに成功していることを、再度認識したのでした。...
Read More月宵にとって最初だったり、最長だったり、最大だったり、そこに最高って付くステージをやりたいね!...
Read More出発はゆっくり午後のANA直行便。ではあるのだけど、箏プラスRolandさんからお借りしたエレピも加わって月宵の荷物が、とうに2人で運べる許容量を超えております。...
Read Moreパリに着いたその日に、早速の打ち合わせ。Conguero Tres Hoofersさんの翌日のライブにゲストで呼んでいただいたのです! ...
Read MoreEXPO会場下見へ。この建物は Gare du Nord - パリ北駅。...
Read More今回のJAPANEXPOで一番嬉しかったのは、人とのつながり。...
Read More