way to go それは福岡公演を終えた後、kouに入った一通のメール。そこには、2013年度のJapan Expoの詳細なレポートと一緒に、ステージをやりませんか?という内容。 01 12月 2013 001 | First Contact それは福岡公演を終えた後、kouに入った一通のメール。そこには、2013年度のJapan Expoの詳細なレポートと一緒に、ステージをやりませんか?という内容。 TSUKIYOI No Comments
way to go 「今日発表するで!」奇しくもその日はkouの誕生日。『十三夜』という月宵の配信番組で、ハッピーバースデーからのフランス行き正式発表!だなんて、あまりに出来過ぎじゃないかな 13 12月 2013 002 | First Announcement 「今日発表するで!」奇しくもその日はkouの誕生日。『十三夜』という月宵の配信番組で、ハッピーバースデーからのフランス行き正式発表!だなんて、あまりに出来過ぎじゃないかな TSUKIYOI No Comments
way to go いっそ、それもあれもこれも、全部記録にしときたいなと そんなことを思いついたので衝動的に立ち上げましたこのサイト。これから一体どんなことになるのか、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。 15 12月 2013 003 | Special Site いっそ、それもあれもこれも、全部記録にしときたいなと そんなことを思いついたので衝動的に立ち上げましたこのサイト。これから一体どんなことになるのか、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。 TSUKIYOI No Comments
way to go こちらまた同時に、アジア行きを賭けたランキングバトルがスタート。 17 12月 2013 004 | Live Generation X こちらまた同時に、アジア行きを賭けたランキングバトルがスタート。 TSUKIYOI 1 Comment
way to go 会場のNord Villepinte Exhibition Centerをグーグルのストリートビューでみてみた。 20 12月 2013 005 | Street View 会場のNord Villepinte Exhibition Centerをグーグルのストリートビューでみてみた。 TSUKIYOI No Comments
way to go 今日このクリスマスイブの昼下がりに、ひとつとっても大事なコラボレーションのお打ち合わせをしてきました 24 12月 2013 006 | Planning at the old style japanese cafe… 今日このクリスマスイブの昼下がりに、ひとつとっても大事なコラボレーションのお打ち合わせをしてきました TSUKIYOI No Comments
way to go 『日本的瞬間』それ以外なにを書いてあるのかさっぱりですが、今回のフランス行きのお話をくださった方とのミーティング時に発見したポスターです。 28 12月 2013 007 | Japan Moment 『日本的瞬間』それ以外なにを書いてあるのかさっぱりですが、今回のフランス行きのお話をくださった方とのミーティング時に発見したポスターです。 TSUKIYOI No Comments
way to go 早くも!チケットの前売りが始まりました。 16 1月 2014 008 | Tickets for Japan Expo 15th Impact are on sale NOW! 早くも!チケットの前売りが始まりました。 TSUKIYOI No Comments
way to go ノール ヴィルパント展示会会場というデカいとこで毎年行われます。RERという地下鉄が空港とパリとを結んでて、パリからは30分、空港からは10分とまたえらく便利なところにあります。日本 → パリ 直行便で12時間なので、12時間10分ですね。なんだ、高速バスの東京 → 福岡より早いじゃないか!? 18 1月 2014 009 | How to go to JAPAN EXPO ノール ヴィルパント展示会会場というデカいとこで毎年行われます。RERという地下鉄が空港とパリとを結んでて、パリからは30分、空港からは10分とまたえらく便利なところにあります。日本 → パリ 直行便で12時間なので、12時間10分ですね。なんだ、高速バスの東京 → 福岡より早いじゃないか!? TSUKIYOI No Comments
way to go 会場は、第1ホールから8ホールまであり扇形に形成されています。 20 1月 2014 010 | Parc des Expositions de Paris Nord Villepinte 会場は、第1ホールから8ホールまであり扇形に形成されています。 TSUKIYOI No Comments
way to go この度、衣装のデザインを『Shiki』の有伽さんにお願いしました! お披露目はまだ先ですが、今からもうとても楽しみなメンバーです!! 05 2月 2014 011 | Custom designed costume この度、衣装のデザインを『Shiki』の有伽さんにお願いしました! お披露目はまだ先ですが、今からもうとても楽しみなメンバーです!! TSUKIYOI 2 Comments
way to go フランスに持っていくグッズを、あれでもないこれでもないと検討しまして。いろいろ考えぬいた結果、とっても日本っぽくて夏にぴったりなヤツを発注致しました。そろそろ日本に届く頃かな。 03 4月 2014 012 | La deux Lune フランスに持っていくグッズを、あれでもないこれでもないと検討しまして。いろいろ考えぬいた結果、とっても日本っぽくて夏にぴったりなヤツを発注致しました。そろそろ日本に届く頃かな。 TSUKIYOI No Comments
way to go 渡航に必要なイロイロをこの機会に揃えようと思いまして、まずはでっかいケースを買いました。 09 4月 2014 013 | New Suitcase 渡航に必要なイロイロをこの機会に揃えようと思いまして、まずはでっかいケースを買いました。 TSUKIYOI No Comments
way to go JAPAN EXPOの記事が徐々に上がってきております。 21 5月 2014 014 | Venez assister au spectacle de Tsukiyoi, à l’espace WABI SABI ! JAPAN EXPOの記事が徐々に上がってきております。 TSUKIYOI No Comments
way to go JAPAN EXPOで収容人数8000名を誇る音楽専用会場が『ライブハウスステージ』。ここへの出演はこちらの希望に関わらず、主催者さまのお眼鏡にかなわないと出してもらえないのですが、月宵はこの大きなステージでショートサイズながら2度の出演を組んでもらってます。 04 6月 2014 015 | Les artistes du Live House JAPAN EXPOで収容人数8000名を誇る音楽専用会場が『ライブハウスステージ』。ここへの出演はこちらの希望に関わらず、主催者さまのお眼鏡にかなわないと出してもらえないのですが、月宵はこの大きなステージでショートサイズながら2度の出演を組んでもらってます。 TSUKIYOI 1 Comment
way to go JAPAN EXPOの専用アプリが登場! 07 6月 2014 016 | Japan Expo App JAPAN EXPOの専用アプリが登場! TSUKIYOI No Comments
way to go JAPAN EXPOにおける最大のキャパシティを誇るメインステージ(収容人数10000人)。そこにTSUKIYOIの出演が決定しました! 10 6月 2014 017 | TSUKIYOI will appear on the Main Stage of JAPAN EXPO JAPAN EXPOにおける最大のキャパシティを誇るメインステージ(収容人数10000人)。そこにTSUKIYOIの出演が決定しました! TSUKIYOI No Comments
way to go ついにパリのスケジュールが出揃った!情報が錯綜していたのも解決。パリに着いてから毎日どこかしらでライブをやることになったよ!! 20 6月 2014 018 | ALL Schedule of Paris ついにパリのスケジュールが出揃った!情報が錯綜していたのも解決。パリに着いてから毎日どこかしらでライブをやることになったよ!! TSUKIYOI No Comments
way to go 昨日、パリ行き前の日本で最後のライブが終了。衣装デザイナーの有伽ちゃんが現地サポートしてくれて、新衣装のお披露目も致しました。 23 6月 2014 019 | In Yotsuya “LOTUS” 昨日、パリ行き前の日本で最後のライブが終了。衣装デザイナーの有伽ちゃんが現地サポートしてくれて、新衣装のお披露目も致しました。 TSUKIYOI No Comments
way to go 間違いなく他のミュージシャンとは違ったルートでアピールすることに成功していることを、再度認識したのでした。 23 6月 2014 020 | Culture et traditions … it’s same, it’s music 間違いなく他のミュージシャンとは違ったルートでアピールすることに成功していることを、再度認識したのでした。 TSUKIYOI No Comments
way to go 月宵にとって最初だったり、最長だったり、最大だったり、そこに最高って付くステージをやりたいね! 29 6月 2014 021 | Blue Moon 月宵にとって最初だったり、最長だったり、最大だったり、そこに最高って付くステージをやりたいね! TSUKIYOI 1 Comment
way to go 出発はゆっくり午後のANA直行便。ではあるのだけど、箏プラスRolandさんからお借りしたエレピも加わって月宵の荷物が、とうに2人で運べる許容量を超えております。 01 7月 2014 022 | Departure 出発はゆっくり午後のANA直行便。ではあるのだけど、箏プラスRolandさんからお借りしたエレピも加わって月宵の荷物が、とうに2人で運べる許容量を超えております。 TSUKIYOI No Comments
way to go パリに着いたその日に、早速の打ち合わせ。Conguero Tres Hoofersさんの翌日のライブにゲストで呼んでいただいたのです! 03 7月 2014 024 | Conguero Tres Hoofers パリに着いたその日に、早速の打ち合わせ。Conguero Tres Hoofersさんの翌日のライブにゲストで呼んでいただいたのです! TSUKIYOI 1 Comment
way to go EXPO会場下見へ。この建物は Gare du Nord - パリ北駅。 03 7月 2014 025 | Go to Preview EXPO会場下見へ。この建物は Gare du Nord – パリ北駅。 TSUKIYOI 2 Comments
way to go JapanExpoの1、2日目からいきなり大ステージ本番! 05 7月 2014 026 | Live House Stage JapanExpoの1、2日目からいきなり大ステージ本番! TSUKIYOI 1 Comment
way to go 7.5 sat EXPOパリ公演も終盤にして最大の山場!ザ・メインステージ! 06 7月 2014 027 | Principal 7.5 sat EXPOパリ公演も終盤にして最大の山場!ザ・メインステージ! TSUKIYOI 3 Comments
way to go 今回のJAPANEXPOで一番嬉しかったのは、人とのつながり。 09 7月 2014 028 | Wonderful meets and meets and … 今回のJAPANEXPOで一番嬉しかったのは、人とのつながり。 TSUKIYOI No Comments
way to go 初めての海外がPARISで月宵は最高でした! 09 7月 2014 030 | The Last day … and fin 初めての海外がPARISで月宵は最高でした! TSUKIYOI 4 Comments
way to go 応援いただいたみなさま、ありがとうございました!! 10 7月 2014 031 | add an information 応援いただいたみなさま、ありがとうございました!! TSUKIYOI 2 Comments